Care
お手入れ方法

シュタイフのぬいぐるみは、どれもお手入れすることができます。
特に、こども向け商品で綿素材や合成繊維を使った商品であれば、洗濯機洗いもできますので、いつも清潔に保つことができ安心です。
商品タグまたはカタログに表示されている方法に従って、お手入れをしてください。

Surface washable / 表面拭き洗い

モヘアなどを使用したぬいぐるみ(おとな向けインテリア装飾品)の場合は、表面拭き洗をしてください。
洗浄力の優しい洗剤をぬるま湯でうすめ、洗浄液を作ります。そこにタオルをつけて絞り、毛の表面を拭いて洗います。水を含ませ、絞ったタオルで同じようにすすぎの拭き洗いをします。

Hand washable / 手洗い

ベビー・キッズ定番商品(アクリル等を使用したお子さま向け玩具)は、手洗いが出来るものが多いです。
洗浄力の優しい洗剤を薄めた洗浄液につけて、優しく揉んで洗ってください。同じようにぬるま湯で揉んですすぎ、よく水気を絞ります。
タオルにくるんで軽く脱水機にかけ、形を整え、たまにブラッシングをしながら、日陰でゆっくり乾かします。



Machine washable / 洗濯機洗い

ベビー・キッズ定番商品(アクリル等を使用したお子さま向け玩具)で、綿素材や合成繊維を用いた、こども向けぬいぐるみの多くは、洗濯機で洗うことが出来ます。ランドリーネットなどにぬいぐるみを入れて、下げ札の表示にしたがって、洗濯してください。

安全ファスナーがついている商品について

オルゴールがついている商品は、安全ファスナーで取り外すことが出来ます(一部商品を除く)。商品に安全ファスナーのタグがついている商品については、動画のようにクリップ等をご用意頂き、ジッパー部分に差し込むと開け閉めができます。オルゴールを取り外してから、洗濯洗いをしてください。

オルゴールの取り外し方

注意事項